よくある質問

Q. 家づくりの進め方がわからない

A. Zen Styleはお客様に「家づくりの質問シート」の作成をお願いしています。それをもとにプラン図を作成、お見積もりを作成。

お客様に合ったお家の広さ・金額をお出しして、総額予算(月々の支払いも含む)を算出し、予算に合わせた土地の算出(プラン図が出来ればお客様の理想の土地の広さも提案出来ます。)を行います。

1.お家の金額
2.付帯工事
3.その他費用(家具・エアコン・カーテン工事・カーポートなど)
4.諸費用(登記費用・金融機関諸経費・印紙代・火災保険など)
5.土地購入時費用(仲介手数料込)

1~5を合わせた金額が総額の資金計画になります。
おおよその金額が決まれば、金融機関に仮審査を申し込み、希望の金額を借入れ出来るのかを審査させていただきます。

詳しくは家づくりの流れページもご覧ください。

Q. マイホームが欲しいけど、何をすればいいの?

A. まずは「家を建てたい」「家づくりってどんな風に進めたらいいのか知りたい」その気持ちだけでOK です。
家づくりの勉強会や見学会などに参加しながら家づくりについて一緒に考えていければと思います。
仮のプラン図とお見積りが出来ましたら、「ここをこうしたい」「予算を調整したい」などご家族のご要望をまとめていきましょう。

家づくりをお考えのお客様に向けたイベントを毎月開催しておりますので、ぜひお気軽にご参加・ご相談ください。

Q. 工期はどれくらいかかるの?

A. 実際の工事は基礎工事からになります。基礎工事から完成まで3ヶ月~4ヶ月を工事期間でいただいております 。
工事に入る前に設計図や構造図(約3週間)、確認申請書類の作成を行い指定確認検査機関に提出します(約2週間)。検査機関で審議したのちに検査済証が発行されて工事が行えるようになります。

Q. いつお金を払えばいいの?

A. 最初に支払うお金は土地の購入時の契約金(手付金)と収入印紙代 (2,500 円~1万円)です。契約金は立て替えるというイメージで良いかと思います。

例えば、1000万円の土地の1割 =100万円です。
100万円をお支払い出来ない方は交渉して 20~30万円をお支払いいただいております。契約金支払後 に「決済」があります。その時に全額をお支払いいただきますが、このお金は銀行の住宅ローンでお支払いいただきます。その時に契約手付金は充当されます。

Q. 土地がなくても大丈夫?

A. 大丈夫です。ご相談されるお客様のほとんどが土地がない状態からスタートしています。いい家づくりのためにも、土地探しはとても重要になります。

Zen Styleでは土地購入前に徹底して近隣調査を行います。近所の方から情報を集めて、嘘偽りなくお客様にお伝えします。実際に、値段が安く誰が見てもいい土地がありましたが、近隣の方で夜中に警察が来て騒いでいたという情報が入り、購入を断念したケースもあります。
一生の宝物である、土地探しを全力でサポートいたします。

Q. プラン作成・見積りは無料でしてくれるの?

A. Zen Styleではお客様との初回相談で「家づくり質問シート」を元にヒアリングを行い、プラン図作成、お見積り、資金計画を各1回まで無料で行っております。

Q. 施工エリアはどこまで?

A. 主要エリアは、広島市、安芸高田市、三次市になります。その他のエリアはご相談くださいませ。

Q. どんな家がつくれるの?

A. 暖かく強い家はもちろんのこと、友達に自慢できるようなデザイン、身体にやさしい自然素材をふんだんに使ったお家も得意としております。

詳しくはZen Styleが選ばれる5つの理由もご覧ください。

Q. 保証はありますか?

A. Zen Styleでは、第三者機関による地盤10年保証、建物最長100年保証が付けることができますので、ご安心ください。

Q. 他社も検討しているのですが?

A. 人生で一番高い買い物になりますので、当たり前の事です!
むしろ比較してください!

Q. 値引き交渉は可能ですか?

A. 最初から適正価格で提示しておりますので、申し訳ございません。

広島市で注文住宅・新築戸建てに対応する工務店をお探しならぜひご相談ください。

おすすめのお住まいのご提案と、家づくりのご相談は随時受け付けております。

広島市で注文住宅を工務店に
相談するならZen Styleへ

おしゃれで素晴らしい新築戸建てを手に入れたい場合は、家づくりのプロであるZen Styleにお任せください。
広島市の工務店 Zen Styleは、長期的に過ごせるだけでなく耐久性・快適性・省エネ性なども高めた
おしゃれなお家づくりを行っています。
私たちは、安さだけが取り柄の家はご提案いたしません。
オーナー様が「ちょうどいい」と感じていただける家だけをご提供したいと考えています。
ご不明な点は何でもご相談ください。
お見積りは随時受付中です。